「ふくちゃん、こんにちは」腹話術【CH宇部】
メニュー
アイコン
施設ブログ

BLOG

「ふくちゃん、こんにちは」腹話術【CH宇部】

2025.10.23 宇部

小郡にある素敵な宿泊施設『ランプの宿』の経営者である畑山静枝さんをお招きし、腹話術を鑑賞する機会がありました。畑山さんが操る、5歳の男の子の人形「ふくちゃん」とのコミカルな掛け合いに、会場全体が引き込まれ、笑顔があふれました。

子どもたちの発達において、腹話術がもたらす良い影響は計り知れません。「声を出しているのは畑山さんなのに、しゃべっているのはふくちゃん」という不思議な状況に釘付けになります。この「注意の切り替え」「どちらが話しているか」を識別しようとするプロセスが、高い集中力を促します。

そして、ふくちゃんが投げかける素朴な疑問やユーモアに対して、子どもたちは「ふくちゃん」という架空のキャラクターを本物の「話し相手」として認識し、積極的に反応しようとします。これは、コミュニケーションの土台となる「相手意識」を育む重要なステップです。ふくちゃんの無邪気な様子や、畑山さんが演じる大人の反応など、掛け合いの中には様々な感情が表現されます。子どもたちは、その「感情と表情の一致」を目の前で見て学ぶことができます。また、ふくちゃんを通して、自分の気持ちや考えを安心して表現できる「モデル」を得ることにも繋がります。畑山さんとふくちゃんの温かくユーモラスなやり取りは、子どもたちにとっての最高の「社会性・コミュニケーションスキルの教材」だと感じました。

畑山さんの豊かな表現力と、ふくちゃんの純粋さが生み出す化学反応は、言葉の壁や年齢を超えて、全ての人に「楽しさ」と「学び」を与えてくれます。私たちが今回体験したように、「楽しい」と感じることは、療育においても最高の導入になります。これからも、このような文化的な体験を通じて、子どもたちの心を豊かに育んでいきたいと改めて感じました。

施設紹介

チャイルドハート 宇部

住所
〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作800-1

営業時間
通常日:9:30~18:30
学校休業日:9:00~18:00

サービス提供時間

児童発達支援・放課後等デイサービス

通常日 10:00~17:00
土曜日(学校休業日) 10:00〜16:00