昔の暮らしを体験しよう✨
メニュー
アイコン
施設ブログ

BLOG

昔の暮らしを体験しよう✨

2025.09.19 上津クオーレ

こんにちは!上津クオーレです(●’◡’●)

 

九月も後半に差し掛かり、

少しずつ秋の味覚を見かけるようになりましたね。

気温はなかなか下がりませんが、

秋の楽しみを見つけていきたいですね。

 

さて、クオーレでは先日、

銅鏡作りや火おこしの体験をしたので、

そのときの様子をお伝えします。

 

向かった先は、

朝倉市にある『平塚川添遺跡公園』。

平塚川添遺跡は弥生時代の大規模な集落遺跡で、

弥生時代の景観や環境を再現した公園です。

 

まずは銅鏡作りから✨

水に溶いた石灰を型に流し込んで、

銅鏡のレプリカを作っていきます。

 

 

スタッフさんの説明をよく聞いて、

こぼさないように気を付けて石灰と水を混ぜます🥄

 

 

好きな色の絵の具も混ぜて色を付けたら、

少しも残らないように型に石灰を流し込みます。

 

指先の使い方や向きを工夫しながら、

上手にスプーンでかき出すことができました。

 

 

固まるのを待つ間は、

火おこしにチャレンジ🔥

 

 

タイミングや力を加減して

作業をおこない、

火を作り出すことの難しさを知りました。

 

 

そのぶん、火が付いたときの喜びは

ひとしおでした。

 

その後は型から銅鏡を取り出し、

綺麗にできあがっていることを確認✨

 

 

みんな大事そうに抱えて、

お家に持ち帰りました。

 

施設紹介

チャイルドハート 上津クオーレ

住所
〒830-0052
福岡県久留米市上津町1483-41 1F

営業時間
月曜日~金曜日 10:00~19:00  
土曜日・祝日・学校休業日 8:30~17:30

サービス提供時間

放課後等デイサービス

通常日 15:00~18:00
土曜日・祝日・学校休業日 10:00~16:00