2019年9月10日
うしづブログ
夏休みの思い出①~調理実習~【CHうしづ】
こんにちは♪
チャイルドハートうしづです。
今回は夏休みに行った調理実習の様子を
厳選して2つ紹介をしようと思います(*^^*)
☆その1☆カレー作り

役割をしっかりと聞いて、
担当の先生と一緒に下準備をしました(^^)
それぞれの作業の机を分けることで、
子ども達も集中して
取り組むことができているようでした。

「皿洗いしましょうか?」
「助かるよ!ありがとう~」
積極的にスタッフの手伝いをしてくれる子どもたちが…!

「カレーのルーも僕たちが入れる!!!」
「ほんと!?ありがとう~」
完成までたくさんお手伝いをしてくれました(^^)

みんながたくさんお手伝いをしてくれたので、
おいしいカレーが完成しました♪
☆その2☆ホットケーキ作り

みんなで分担して入れた材料をまぜまぜ~
「僕も回したい~」「いいよ~」
譲り合って、混ぜる順番を守ることができました♪
お友達が混ぜている間も、ボウルがずれないように
支えるお手伝いをしてくれています。(*^^*)

ホットケーキを裏返すお手伝いもしてくれました!
子ども達の料理スキルが
メキメキと上がっております。
そしてこの日は8月生まれのお友達の誕生日会♪

「みてみて~かわいく飾れたよ♡」

みんなそろって「いただきます」
みんなで協力して作ったご飯もおやつも
おいしかったね(^^)♪
調理実習を行うとき、
子どもたちとお約束をしています。

みんなが守ってくれるから
安全に、楽しく、笑顔で
調理実習が行えています(^^)