2019年9月24日

ブログ小城

夏休みの活動報告~生き物編~【CH小城】

こんにちは♪チャイルドハート小城です♪

お待ちかねの(!?)
夏休みの活動報告の連載・・・

第5回の今回は・・「生き物編」です☆彡


突然ですが、
皆さんは夏と言えば何を連想しますか?

…そうですね、カブトムシですよね(^▽^)/ 笑


子どものころにカブトムシなどの昆虫や生き物を
お家で飼っていた人も多いと思います

時代は変わってもカブトムシは
今でも子どもに大人気♪

この夏は、子どもたちからのリクエストもあり
生き物と触れ合う機会を多く設けました

今回はその様子をお伝えしたいと思います(^▽^)/


★★ カブトムシハウス in 吉野ヶ里公園 ★★

夏休みの序盤に毎年吉野ヶ里公園に開設される
カブトムシハウスに行ってきました♪

ここでは世界中のカブトムシが展示されてます



こちらはカブトムシふれあいコーナー


低学年のお友達も臆することなく
カブトムシを触れていました♪


カブトムシの飛んでる瞬間を激写!! ( `ー´)ノ



虫が得意ではない女の子たちは
隣接するうさぎふれあいコーナーに♪




★★★ 昆虫採集 in 小城公園 ★★★



この日は子どもたちからの
「虫取りに行きたい」とのリクエストで
小城公園まで皆で昆虫採集へ GO!!



みんなで協力して昆虫がいそうな場所を
探して公園内を散策します♪



石の下からダンゴムシを発見(*^-^*)



「この木は昆虫が好む木なんだよ~」

この日カブトムシは見つかりませんでしたが
その他の小さい虫や生き物を
見つけたり、捕まえたり出来ました(^▽^)/


★★ カブトムシを飼育してみよう☆彡 ★★



今年、スタッフの知人からカブトムシを数匹
譲って頂いたので、希望者を募り
最後まで責任持って育てるお約束ができるお友達が
実際にカブトムシを育てることにしました♪



今回の飼育の目的です
 ・飼育を通して生命の尊さを学ぶ
 ・生き物を育てることで責任感を学ぶ
 ・継続して世話をする大切さを学ぶ


飼育を通して子どもたちからは
「毎日エサをあげるのが大変(;’∀’)」
「カゴの中の温度管理が必要だね(‘ω’)ノ」
「こまめに掃除しないと臭くなる(゚Д゚;)」
「1つのカゴに何匹も入れたらケンカした(+_+)」


など、飼育を通してたくさんの気づき、新たな発見
そして改善点を見つけることが出来たようです

残念ながら何匹かは途中で死んじゃいましたが
それも一つの勉強として、悲しみながらも
ちゃんと責任を持って土に還しました。

今回、生き物を飼育する中で
子どもたちは色々な事を学べたと思います。

また一つ成長した子どもたち。

カブトムシさん、子どもたちに
色々な経験をさせてくれてありがとう(^▽^)/


ページトップへ